電車内でのマナー
- 2020/9/26
- 日々雑感

スマホ迷惑やで
最近、気になることがあるんやけど
満員電車の車内で、なんでそんなにスマホ見なアカンの?
前は、サラリーマンのおっさんが新聞を細かく畳んで読んでいる姿が多かったが
今はスマホやな。
満員電車の中でやで、他人様の顔の前に手を突き出しスマホ
そこまでしてでも見たいものか?
めっちゃ腹立つ!人の顔の前で・・・
ほぼほぼ100%に近いくらいスマホ弄ってるよな。
それ、いまやらなアカンか?空いている車内ならまだしもな。
それと気になるのは
若い女の子の化粧
これもマナー違反やな。
え?何でかって?(笑)
そうそう、そうやろ?何でマナー違反なんかも知らんやろ。
親の教育が悪いんやな・・・
もっとも、その親自体がマナーを知らん可能性があるけどもやな
化粧ってのは、人前に出る為にする大人の女性の礼儀やな。
子供はかまへんのやで。
その化粧を電車の車内でする言うことは、きっとこれから化粧をして
人様の前に出る事を前提に準備しとるんやろな。
っという事はやで、今現在周りにいる人は「人様ではない」言うことになるんや
人前で化粧する言うことは、かなり失礼な行為やという事や。
化粧直しはトイレでするものやで、それを電車の中で人様の目も憚らず
どんな神経しとんねん。
このブログを
読んでくれとる子を持つ親はすぐに我が子に言うて聞かせて欲しい。
それはマナー違反!
あとは若い子ばかりではなく女性ばかりでなく
世のオヤジども!よく聞け!
お年寄りに席を譲れと教えられて来なかったのか?
おじいちゃん、おばあちゃんが電車に乗ってきたら席を譲る。
比較的、女性はちゃんとこれが出来とる。
男はアカンな・・・
よく平気で座ってられるよな?関心するわ。
特に中年のサラリーマンで30代~40代のオヤジども!
お年寄りが乗ってきたら立ち上がらんかい!
それでもお前ら