
豪華に並んだこの食材!だが、しかし・・・
旨いものを沢山食って来たこのワシの、胃袋に勝てるのか⁉このヤロー!
築地寿司清
朝飯をきっちり食いたい派のオヤジです!
さて今日は朝7時から営業しているお寿司屋さんでモーニングを頂きます。
和食のモーニングって表現が悪いけど玩具みたいな
プラスチックみたいな鮭・・・
しかも、どうやって切ったの?って思うくらい薄い(笑)
そんな朝食をファミレスで食べている人も少なくないと思いますが
今回お邪魔したのは、正真正銘のお寿司屋さんなので大丈夫です!
ワシも何度もお世話になっておるので間違いありません。
え?お寿司屋さん?高いんじゃないですか?っと思う人も多いと思いますが
大丈夫ですよ。今回食べたモーニングの値段は850円(税込)
ちゃんと1000円でお釣りがくるお値段です。
肝心のメニューですが、今回は
出汁掛け 鯛胡麻だれ(鯛茶)

お寿司屋さんなので、鯛も新鮮!しかも仕事が丁寧です。
お店によっては、鯛の皮を残したまま出すお店もけっこうありますが
築地寿司清さんは、きちんと皮引きしてくれています。
鯛は皮が厚くてね~と言う苦手な方も多いみたいですが築地寿司清さんの鯛茶は
一手間も二手間もかけてくれています。
料理人と言うより、もはや職人技です。
最初は胡麻ダレに潜らせてパクリ!またパクリ!
旨い!ご飯がすすむね~
半分くらい食べたところで今度は出汁を掛けて頂きます。
お好みで薬味などもご一緒に
旨い!味わう暇もないうちに胃袋に到達!
前はレンゲを貸してくれたいたけど最近のコロナ騒動でレンゲは店には
置いていないそうです。
女性の方はマイスプーン持参で行かれるのも良いかもです。
我々オヤジはそのままガガガ~っと掻っ込みましょうや(笑)
とにかく旨い!そして安い!
ワシが知っているモーニングの中ではピカイチです!
興味がある方は是非一度、足を運んでみて下さい。
■築地寿司清 [住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 グランスタ B1 [営業時間]【月~土、祝日】7時~22時30分 【日、連休最終日の祝日】7時~21時30分 [モーニング]7時~10時 [定休日]無休 [席数]テーブル16席、カウンター5席 「築地寿司清」の詳細はこちら |