近頃の若いもんは・・・
- 2020/8/31
- 日々雑感

タイトルのこの言葉!
実は歴史は古く早稲田大学の名誉教授をされている吉村作治先生によると
古代エジプトの教訓文学の中に「今どきの若いもんは……」と愚痴をこぼしている記述が
あるらしく、約5000年もの前の人間もジェネレーションギャップに違和感を感じる
年寄りがいたことが何だか興味深い。
その年寄りから見たら自分の事なんて宇宙人ではないかと思うのだろうと思うと、
とても恥ずかしく思う(笑)

実はつい先日の話なのが正に最近の若いもは!と言いたい出来事があったのである。
約1年程ずっと我慢していて本人には言わずにいた不満が大噴火を起こしてしまった…
その相手の名前は(仮称)菊丸くん!私の住んでいる地域の社会福祉事務所の人間で
年は26歳くらいの男性である。菊丸くんには日頃お世話になっていることもあり
いままで穏便に済まそうと我慢していたが、その日はもう爆発しようと決めて
彼を待ち構えていた。彼の何がそんなにこのオヤジの感に触るのか、
それは約束の時間を絶対守らないことである。
とある理由により定期的に家庭訪問に訪れる菊丸くんだが、
訪問時間の約束の段階で既に変なのである。
たいがい午後からの約束が多いのだが、約束の時間は午後一番くらいとか13時頃とか
曖昧な約束の仕方である。最初から遅れても文句を言われないような約束の仕方だ。
ま、早い話が遅れるのを前提で約束している。
それで、どのくらい遅れるかと言うと30分~1時間、場合によってはそれ以上
遅れることもある。
その日も午後一番くらいを予定しております的な約束の仕方である。
このオヤジには頃とかくらいとか言う時間は存在しない。
昼一番はお昼休みを除外するので13時である。
待てど暮らせど一向に菊丸くんは来ない…時計に目をやると既に13:30
もう30分遅刻である。
社会福祉事務所に電話を入れる
あの・・・
13時に菊丸くんと約束しているんですが、まだ来ないのですが
何かあったのでしょうかね?
あら、もう30分も過ぎてますね。ちょっと連絡してみますね。
お願いします
それから15分ほどしてから…ピンポーン!♪
こんにちは
こんにちはじゃね~よ
いま何時だよ?約束は何時だよ?
前々から言おうと思ってたんだけど
お前、ダラシナすぎるわ
いや、オヤジさんのところ以外にも回るところがあるので・・
あのな、遅れるな!って言ってんじゃねえよ
遅れるなら、遅れるで電話一本くれよ!
そのあと、こっちが何も用事がないとでも思ってんのか?
自分のペースだけで動いてんじゃねえよ。
我々、仕事用の電話は持たされてないので…
あのさ・・・
俺たちの若いころはスマホは愚か携帯電話もなかったよ
でもお客様のところへの約束時間にはピシャッと言ったもんだよ。
電話を掛けれないないなら、事務所に電話を入れて
事務員さんから、こっちに電話入れさせるんだよ。
だいたい仕事の電話を持たされていないっていうけど、個人の電話はあるだろ?
そんなこと言ったら民間の会社の人たちはどうなる?
会社が全社員にスマホ支給しているか?な、訳ないだろ(笑)バカすぎる
たぶん、自分の電話番号を訪問先に知られたくないだけだろうな。
もう1年もまともに約束時間に来たことないじゃないかよ!
・・・
これから、オヤジさんに対しては
そうします。
いやいや(笑)
儂だけじゃなくてさ、皆に対してそうしろよ・・・
きっと、皆思ってるよ。言われたことないだけで。本当こいつダメだな。
しかも、こんだけ怒鳴ってるのに伝わってねえし
儂に対する改善点は聞いたけど、まだ一度も「すみませんでした」「ごめんなさい」
「申し訳ございません」など謝罪の言葉はないし。
まぁ~まぁ~不満や不快に思っていることを追加で2つほど菊丸くんに30分ほど
ぶつけて。最後に彼が発した驚きの言葉が
オヤジさんの激昂するお姿を初めて見て
ビックリしました!
そうじゃねえだろ!(笑)
ここで思う。最近の若いもんは・・・